02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

だるびぃ

Author:だるびぃ
ソロ活、邁進中(笑)。

※過去の記事でお見苦しい点がありますがご容赦ください。

※コメント大歓迎です♪

カテゴリ

最新コメント

ご訪問ありがとうございます

だるびぃの映画DVD

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ひとこと

当ブログで使用しております画像等は、個人で楽しむ事を目的としており、損害目的ではありません。 また、著作権・肖像権は画像元である各サイトもしくは掲載元に帰属します。

春花秋月~初恋は時をこえて~ 視聴しました

春花秋月~初恋は時をこえて~ を視聴しました。原題「天雷一部之春花秋月」

(簡単なあらすじ:アジドラさんより)
時は2169年の未来。人類は永遠の命を授かり、人が人を思い、誰かのために傷つき、命さえ投げ出してしまうほど大切な“愛”というものを無くしていた。そんな時代の夢見る少女・雷蕾(趙露思)はリアルな“愛“を体験しようと、タイムスリップ会社を通じて過去に遡る。図らずもやってきたのは覇を競って侠客たちが血で血を洗う戦乱の時代。タイムスリップから目覚めて最初に会った男性が運命の相手だと決められていた雷蕾が出会ったのは、正義感溢れる若荘主・簫白(呉俊余)。春花という名前になって生きることになった雷蕾は、簫白に導かれ、武侠の世界で悪名を轟かせる冷血漢の上官秋月(李宏毅)らと巡り会ったことから、やがて侠客たちの争いに巻き込まれていく…。

230207.jpg

(ちょっとした感想)
ここのところ立て続けに、趙露思主演のドラマを見ているのですが、全く持ってハマらない(笑)。
彼女、とっても可愛らしいって思っていて好きな女優さんではあるのですが、このドラマに関しては全くと言っていいほどカワイイ♪とか素敵とか思わなかった(汗)。とっても残念な気分。

主演俳優さんたちお二人(@呉俊余、李宏毅)がとっても素敵なのに。。。
このドラマの???は主人公春花とともに感じる疑問ではあるんだけど、前半はとっても引っ張る。あ、やっぱりそっちじゃなくてこっちなのね、と。

私があまり萌えない「兄妹」設定っていうのもあると思うんですが、この兄ちゃん(@エセ兄貴)色気駄々洩れで妹に迫っていくのですが、距離感がおかしいですよね?って突っ込みながらの視聴だったので、モヤモヤしながら成り行きを見守るって感じ。対する簫白のキャラももう少し何とかなっただろうに、彼の良さがあまり活かされなかった気がします。

一方で簫白の周りのサブキャラたちがとっても良くって、特に簫白を慕っている風采采と、簫白の友人?で常に軽やかな自由人秦流風がお気に入りでした。風采采に至っては、まさしく頭も切れて正義の人、意地悪でもないしある意味気風のよいお嬢様で彼女が簫白の同志でいれば安泰って感じ(笑)。

お話自体はちょいちょい雑で、主人公たちの親世代の家臣たちの乱れっぷり、強欲さが目も当てられなくて、そんな輩の子たちにしてはなかなかどうして皆さんいいキャラだったな~と。

上官秋月&蕭白の二人から想いを寄せられる春花がまったくもって可愛らしく見えなくって、後半なんてむしろずっと仏頂面。眉間にしわ寄せて、ぶすっとしてるしさぁ。運命の男性との恋にしても彼女の良さがみられないので、どうして彼女でないと上官秋月も蕭白もダメなのかっていう理由が見いだせなかった。春花自体も上官秋月&蕭白のどちらにも、思いが最後までフラフラしていて見ていてあまり気持ちの良いものではなかったです。2169年から運命の愛を手に入れるべくタイムスリップした雷蕾(@のちの春花)ですが、タイムスリップしたっていう雷蕾自身のキャラクターもまったく活かされなかったし。未来からタイムスリップしてきたであろう女性の考え方だったり価値観だったりが新鮮に見えるというのでもなく、設定が薄っぺらかった(汗)。

キャラクター的には上官秋月と蕭白を比べると、冷酷非道な上官秋月の物言いに惹かれました(笑)。口も悪ければ言っている内容もひどいのだけど、彼の行動力は目を見張るものがあるし、春花にだけ出る気持ちやそれに伴う行動は一貫していてわかりやすい。グイグイ迫る感じはどこであのスイッチが入るのかいまだにナゾではあります。

クリーンなイメージの蕭白が義を重んじて結局愛だけを選ばないのももちろんわかるし、そんな彼を責められない。終盤、完全に二番手になり下がった感ある描かれ方は少々(俳優さんにとっては)気の毒ではありました。もう少し、上官秋月と蕭白の間で揺れ動くような、蕭白にも軍配があがるようなエピソードが欲しかったです。

お話自体も中途半端で終わってしまった感もあり、ちょっと満足感が得られませんでした。最後は悪事のその後や蕭白が国を立派に治めているシーンだったり、見たかったなぁ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ドラマ感想
ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント

非公開コメント