09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

だるびぃ

Author:だるびぃ
ソロ活、邁進中(笑)。

※過去の記事でお見苦しい点がありますがご容赦ください。

※コメント大歓迎です♪

カテゴリ

最新コメント

ご訪問ありがとうございます

だるびぃの映画DVD

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ひとこと

当ブログで使用しております画像等は、個人で楽しむ事を目的としており、損害目的ではありません。 また、著作権・肖像権は画像元である各サイトもしくは掲載元に帰属します。

ピーキー・ブラインダーズ(Netflix)

2019.12.08 17:00|Peaky Blinders
ピーキー・ブラインダーズ、見始めました★

(あらすじ:Filmarksさんより)
第一次大戦後の英国を舞台に、街を牛耳る凶暴なギャングと、ギャング一掃のため北アイルランドから送り込まれた警部キャンベルの戦いを描く重厚なドラマ(シーズン1)。

191208.jpg

(簡単な感想)
朝から見始めて、全6話と短いことからシーズン1を見倒しました★面白かったぁぁぁぁ。
トミーがめっちゃカッコイイ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 私が好きな世界観がドンピシャです。音楽もおしゃれだし。

キリアン・マーフィーって、声もいいし、ブルーアイで質感の冷たい感じがまた役に合ってると思います。バーミンガムを牛耳っているトミー率いるギャングの家族(@シェルビー家)と、それに立ち向かう(?)キャンベル警部。そこには、IRAや共産主義なんかも絡んできます。

シーズン1を見た個人の感想としては、トミー&叔母のポリー以外、シェルビー家はキレ者が少ないのです(笑)。家族のつながりはとっても意識されてるんですが、足手まといの彼らが絡まなければ、もっともっとシェルビー家は繁栄しているだろうに(爆)。

サクサク視聴が進んであっという間にシーズン1が終わりました。
グレースとの関係も今後も気になるし、トミーは悪の道まっしぐらなのかなぁ。シーズン1を見る限りでは、あまりお金に執着をするというよりは、頭脳戦&心理戦を楽しむタイプとみたのだけれど。

シーズン2も楽しみです。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:海外ドラマ(欧米)
ジャンル:テレビ・ラジオ

コメント

非公開コメント