04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

だるびぃ

Author:だるびぃ
ソロ活、邁進中(笑)。

※過去の記事でお見苦しい点がありますがご容赦ください。

※コメント大歓迎です♪

カテゴリ

最新コメント

ご訪問ありがとうございます

だるびぃの映画DVD

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ひとこと

当ブログで使用しております画像等は、個人で楽しむ事を目的としており、損害目的ではありません。 また、著作権・肖像権は画像元である各サイトもしくは掲載元に帰属します。

ためぐち英語

2023.05.28 15:01|本棚
たまたま発見して面白そうだと思い、勢いで購入ポチリ★ 英語関連の本だと、Good Excuse とばかり深く考えずに買っちゃっています。

自分が積極的に使うっていうよりは、たぶんネイティヴの人たちが使っているのを聞いててわかるようになるのが目的だと思います。今習っているカナダ人の英会話の先生は、ネイティヴが使う用法や、温度差などを熱心に教えてくれるので、予習・復習はまったくしないし、授業も受け身だけど楽しく授業を受けています。

ほんとうはビジネス英語なんかを教わったほうが良いのかもしれないのですが、細く長く続けるには(お金のムダだけど・笑)、私にはこの程度の緩い勉強法で良いのかもしれないです~。

230528-1.jpg230528-2.jpg
スポンサーサイト



テーマ:読んだ本
ジャンル:本・雑誌

コッソンビ熱愛史 視聴済み

2023.05.21 22:37|【韓ドラ】 感想など
「コッソンビ熱愛史」視聴しました。

(簡単なあらすじ:naviconさんより)
科挙を受ける士人専門の宿、二花院。両班の娘であるダノが営むこの宿に、容姿端麗な士人が3人もやって来る。久しぶりの客に喜ぶダノだが、借金取りから父親が借りていった馬蹄銀100両を返せなければ二花院を引き渡せと告げられる。困ったダノは借金取りを送ったチャン判官の元へ交渉に行き、借金を返す代わりに、チャン判官が捜している廃世孫イ・ソルを見つけると約束する。果たしてダノはイ・ソルを見つけられるのか?

230521.jpg

続きを読む >>

テーマ:韓国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

ひとりぼっちの辞典

2023.05.20 08:06|本棚
勢古 浩爾さん著書の「ひとりぼっちの辞典」を読みました。勢古さんのネット記事を読んで、エッセイ本を読んでみたくなったので。

書かれていることは共感することが多くて(笑)、サクサク読み終えました。途中、勢古さん節に飽きてきたこともあってしばし中座することはあったけれども。

確かに一人って寂しく見えるのかな~。友人の中には、1人で外食ができない&仮に一人で外食するハメになってしまったら、食事自体を抜くっていう人がいるのですが、食いしん坊の私は食い気のほうが勝つ。1人でももちろん外食しますし、最近では1人で食事も市民権を得ていると思うしね。

複数でいても楽しいし、一人でいても楽しい。ただそれだけなんだけど(笑)。

230519.jpg

テーマ:読んだ本
ジャンル:本・雑誌

韓国映画 スキャンダル

2023.05.14 16:33|【映画】アジア
韓国映画 スキャンダル を見ました

(簡単なあらすじ:ウィキペディアさんより)
多彩な才能と美しさ、そして莫大な富に恵まれながらも子供が出来ないチョ夫人。夫・ユ長官は若い中流階級出の側室を迎えることを決意し、チョ夫人に告げる。従兄弟・チョ・ウォンとは愛し合っていながら、儒教社会の慣習からユ長官と親同士が決めた結婚をさせられ、その上、側室まで迎えられることが心底気に入らないチョ夫人。復讐のために従兄弟のウォンに「側室のソオクを妊娠させて。成功すればお前の欲しがっていたけれど決して手に入らなかった褒美をやろう」と話を持ち出す。しかし、ウォンは「条件が簡単過ぎる。今、自分が目を付けている27年間も貞節を守り続けている淑夫人のヒヨンを落としたら褒美をもらおう」と自ら条件を出し、チョ夫人とウォンの2人の恋愛ゲームが始まっていく。

230514.jpg

続きを読む >>

テーマ:映画感想
ジャンル:映画

予約しました

2023.05.12 23:34|いろいろ
たまたまWEBの記事で見かけて、ポチリしちゃったのがこちら。セブンイレブンのエコバック♪

2個で1800円(税抜き)だそうで、エコバックはいろいろ持っているのだけれど、しっくりくるものが少なくて結局貰ったりもしてどんどん溜まっていくのですが、見た目の可愛さに惹かれて購入。

ただ、セブンイレブン以外のお店でおもむろに出すには勇気がいるかな(笑)。7月に入ってからの販売で、予約しています。

230512.jpg

テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記

哲仁王后(チョルインワンフ) 2巡目&竹林(@番外)

2023.05.12 23:27|【韓ドラ】 感想など
すこし時間が経ちましたが、GWの最終日は、「哲仁王后(チョルインワンフ)」を2巡目し、かつ、番外編の竹林を見倒しました。

前回見たときの感想は こちら

230511.jpg

続きを読む >>

テーマ:韓国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

今日のベイ

2023.05.06 21:49|横浜ベイスターズ
昼夜の悪夢から一転。今日は大量リードをしておりまする。やっぱ、打線が元気なのね。

逆光になってしまったけど、横浜高島屋さんの壁面スペースに大歓迎を表しているバウアー広告。記念にパチリしました(笑)。
230506-2.jpg

テーマ:横浜DeNAベイスターズ
ジャンル:スポーツ

チャールズ国王の戴冠式

2023.05.06 21:29|【海外旅行】備忘録
チャールズ国王の戴冠式、中継していますね~。最近ではリアルタイムで他国の儀式を見ることができるようになって、興味を持ってみることが増えてきました。

で、思い出したのがイギリス旅行の際、風邪気味で熱がでていたと思うけどせっかくだからと思って訪れた「Tower of London」。 その時の記事がこちら

余りにも寒くって天気も良くなくて…だったんですよね~。
で、王冠の写真があるかどうか過去のアルバムを見てみたんだけど、無かったからたぶん撮影禁止だったんだと思う。また場所が場所だけに(@牢獄や死刑場などがあった)空気がちょっと違う感じがするんだよね。ヒヤッとするというか。

この時は、大みそかってこともあって外壁工事をしていました。
230506-4.jpg

Tower of Londonからテムズ川&タワーブリッジをパチリした写真。
230506-3.jpg

で、結局王冠や宝石の写真撮影がかなわなかったことから、エキシビジョンで王冠の展示があったときのチラシを記念に持って帰ってきたのを思い出しました。

230506-1.jpg

旅行したのは2009年だったので、早くも14年前(汗)。当時は何気なく見ていた展示だったけれど、もうすこししっかり見ておけばよかったな~。

テーマ:海外旅行記
ジャンル:旅行

韓国ドラマ 三銃士

2023.05.06 16:07|【韓ドラ】 感想など
韓国ドラマ 三銃士を見ました。

(簡単なあらすじ:BS日テレさんより)
使臣団の一員として清を訪問中だったパク・ジウォン(チョン・ユソク)は、紫禁城の書庫で“パク・ダルヒャン回顧録”という一冊の古い本を見つける。物語は、100年前に書かれたというこの本に興味を持ったパク・ジウォンによる回想という形で進められる。

この本の主人公パク・ダルヒャン(ジョン・ヨンファ)は、勇猛果敢で強い信念を持っているが、田舎者で我が強くプライドが高い点がたまにきず。恋愛でも猪突猛進、初恋の相手ユンソ(ソ・ヒョンジン)に一途。ユンソとの将来を考え、ダルヒャンは、父からは金の代わりに遠い親戚の戸曹判書(ホジョパンソ)への手紙を、母からは少しばかりのお金を貰い、武官の試験を受けるために漢陽(ハニャン)へ向かうのだった。都に到着したダルヒャンであったが、試験前日の夜、そこで何者かが合格者候補を襲撃する場面を目撃、犯人の後を追ったダルヒャンは、その途中で自分達を“三銃士”と呼ぶ正体不明の3人組と遭遇する・・・。

230506.jpg

続きを読む >>

テーマ:韓国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

コーヒープラザ壹番館 へ行ってきました

2023.05.04 17:17|いろいろ
コロナ禍でまったく会えずにいた20年来の友人にGWを利用して、久しぶりに会いました。彼女にはなんでもかんでも相談しているし、中国ドラマにお互いハマっているために、近況報告もかねて情報交換などで、このところ毎週末3時間ぐらい電話しているので(笑)、久しぶりっていう感覚は皆無。

会うとかならずお昼を食べたらすぐに場所を移動して、コーヒープラザ壹番館でパフェを食べてコーヒーをお代わりして、デパートを散策&お互いに褒めあってなんかを買うというルーティーンを過ごしています。

令和元年のGWに会って、天皇の即位の話をして以来、直接会うのでとても楽しみにしていたと同時に、ごひいきにしている「コーヒープラザ壹番館」さんがコロナに負けずに営業を続けているかも心配でしたが心配は杞憂。昔ながらのパフェ(@今回は壹番館ゼリー)を食しました。店員さんも落ち着いた大人な方(@年配の方)たちばかりで、サービスが素晴らしいのです。

お昼→パフェのコースで、5年前はまったく問題なかったのに、今回はお腹がいっぱいでパフェを食すのにちょっとキツかったな、というのが5年経った現在の問題点(笑)。前回はもっとデパートでもバーゲンをしていた気がするんだけど、今年はまったくなかったな。デパートに来ているお客さんもぶらぶら見てはいるけれど、購入には至っていない感じだし。この辺の様子からも景気がやはりよく感じられない。そういや、コーヒーは一杯800円したし、コーヒーゼリーも1500円近くしたかもしれなくて、物価高騰を肌で感じました。

せつないです…。

230503.jpg

テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記

親愛なる薬王様~そのキス、ノーカウントにつき~

親愛なる薬王様~そのキス、ノーカウントにつき~ 視聴しました。

(簡単なあらすじ:FANFANサイトさんより)
薬草の板藍根(ばんらんこん)の妖精として1000年生きる菘藍(すうらん)は、日光浴をしている間に何者かに土から抜かれてしまう。薬材にされてしまった菘藍は、昏睡状態に陥っていた江家の不良娘・江清韵(こう・せいいん)に薬として食べられてしまい、清韵の体に乗り移ってしまう。体の持ち主である清韵と夢の中で会った菘藍は、体を貸す代わりに清韵が一目惚れした薬草調合師の薬王様・楚之墨(そ・しぼく)と結婚してくれとお願いされる。清韵の条件を受け入れ、薬王へのアプローチを開始する菘藍だったが、女性アレルギーの薬王はガードが固いため近づくことが難しい。それでもあの手この手でまとわりついてくる菘藍に呆れ気味の薬王は、ある日彼女だけには触れられてもくしゃみが出ないことに気づき、次第に気になり始めるのだが…。

230504.jpg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

インド映画 RRR を見に行く

2023.05.02 18:06|【映画】アジア
話題の「RRR」、見てきました~★

(簡単なあらすじ:公式WEBサイトさんより)
舞台は1920年、英国植民地時代のインド。

英国軍にさらわれた幼い少女を救うため、立ち上がるビーム。大義のため英国政府の警察となるラーマ。
熱い思いを胸に秘めた男たちが運命に導かれて出会い、唯一無二の親友となる。しかし、ある事件をきっかけに究極の選択を迫られることに。

彼らが選ぶのは友情か?使命か?

230501.jpg

続きを読む >>

テーマ:映画
ジャンル:映画

月照らす、君を想ふ 視聴済み

月照らす、君を想ふ ~The Moon Brightens for You~ 視聴しました。

(簡単なあらすじ:U-NEXTさんより)
偉大な武術の達人になることを夢見る戦清泓(せん・せいおう)は、父親の許しを得て、10年に一度開かれる武林の盟主を決める大会へ参加するため、君安を訪れる。そこで、武林の前盟主・林啸天(りん・しょうてん)の息子で、江湖一の美男と称される林放(りん・ほう)を一目見ようと彼の屋敷に忍び込み、そうとは知らず彼と出会う。一方、林放は、ある理由から彼女に接近しようと考える。

230502.jpg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ