01 | 2023/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
プロフィール

だるびぃ

Author:だるびぃ
ソロ活、邁進中(笑)。

※過去の記事でお見苦しい点がありますがご容赦ください。

※コメント大歓迎です♪

カテゴリ

最新コメント

ご訪問ありがとうございます

だるびぃの映画DVD

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ひとこと

当ブログで使用しております画像等は、個人で楽しむ事を目的としており、損害目的ではありません。 また、著作権・肖像権は画像元である各サイトもしくは掲載元に帰属します。

夢織姫~秘密の貴公子に恋をして~

夢織姫~秘密の貴公子に恋をして~ をみました

(簡単なあらすじ:BS11さんより)
班家の娘・班婳は武術が得意で正義感の強い型破りなお嬢さま。ある日、家族が悲劇に見舞われる予知夢を見た班婳はなんとか回避しようと自ら行動に起こす。そんな中、女性なら誰もが憧れる名声を持つ貴公子・容瑕と出会う。まったく自分になびかないばかりか、偶然再会した祝宴会で彼に恥をかかされる始末。そんな彼に興味を持った班婳だったが、一方で容瑕は両親の仇を討つべく虎視眈々と復讐計画を進め、班婳を利用しようと考えていた。しかし、容瑕もまた班婳の真っ直ぐな性格と優しさに触れ、次第に気になる存在になっていくが...?

230227.jpg

続きを読む >>

スポンサーサイト



テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

最近のワタクシ

2023.02.25 15:54|いろいろ
新年度にあたって転職するワタクシ。現在は有給消化中にて全力投球でこれまで溜まりにたまったドラマを視聴しております(笑)。ですが、いよいよ、働き始める日が近づいてまいりました(涙)。

もう、社会復帰できないかもしれないっ!!!

そんなダラけた根性を叩き直すべく、まずは形から入って定期入れを新くすることとしました。キタムラさんのやつです。もうかれこれ何十年もキタムラさんの定期入れを愛用していて、これでもう4代目?になります。

コロナ禍に入って在宅勤務をする回数も増えたので、定期券を購入しなくなって早3年経ちますが、次の職場では「在宅勤務はなし」なので、満を持して定期券を購入しました。各社、定期代が値上がりするってニュースで見たし、どうせ買うのならばいまの安い時期のほうが良いのではないか…と。

いつもなら「どうせすぐに辞めるかもしれないしぃぃぃぃぃ♪」とふざけた理由で(笑)様子見でしばらくは1カ月定期を買うのですが、今回は「次はないぞ」という気合を入れた転職なので、6カ月定期としました。いちおうの決意表明です。

230225-1.jpg

テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記

その恋、断固お断りします(Netflix)

2023.02.22 20:29|【韓ドラ】 感想など
その恋、断固お断りします(Netflix) 視聴しました。

(簡単なあらすじ:Netflixさんより)
男に負けたくない弁護士と、女性不信のトップ俳優。そんな恋愛にまったく興味がないふたりが、ひょんなことから"恋愛"するはめになり...!?

230221.jpg

続きを読む >>

テーマ:韓国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

資生堂パーラー ショコラケーキ

2023.02.21 22:52|いただきもの
昨年のクリスマスはケーキを食さず、またここのところの物価高でほんのちょぴっとのカットケーキでも700円近くしてしまうので、すっかりケーキがご無沙汰。たま~に無性に生クリームが食べたくなったりします。

そんななかで、Mちゃんからもらったのは資生堂パーラーのケーキ(⋈◍>◡<◍)。✧♡
生クリームではありませんが、小躍りしました★ ありがとうございます!

そういや、子供の頃にはよく食べていたバタークリームケーキってまだ売っているんでしょうか。生クリームが主流になってからなかなか出会う機会もなく。バラやアラザンでよくデコレーションされてました。久しぶりに食べてみたいなぁ。。。

230218.jpg

テーマ:お菓子
ジャンル:グルメ

女医 清落~恋愛の処方箋~ 視聴しました

女医 清落~恋愛の処方箋~ 視聴しました

(簡単なあらすじ:cinem@rtさんより)
医術の才に優れた玉清落は一人で息子の南南を出産し、その7年後、独自の医術を身につけ、世に知られる奇才の医者になる。怪我によって記憶を失った玉清落は、南南の父親を見つける過程で、風蒼国の皇子・夜修独と知り合うが、彼を怪しげな賊と勘違いした玉清落は、敵対心を抱くように。

しかし、その一方で、夜修独は玉清落に特別な想いを感じるようになっていた。やがて夜修独の強い愛情に心奪われていく玉清落。それと同時に、医術を巡っておきた紛争に巻き込まれてしまった玉清落は、夜修独と共にあらゆる勢力と戦い、強い絆で結ばれていくのだった。

230220.jpg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

韓国映画「別れる決心」

2023.02.18 17:24|【映画】アジア
韓国映画「別れる決心」 を見てきました。

(簡単なあらすじ:公式サイトさんより)
男が山頂から転落死した事件を追う刑事ヘジュンと、被害者の妻ソレは捜査中に出会った。取り調べが進む中で、お互いの視線は交差し、それぞれの胸に言葉にならない感情が湧き上がってくる。いつしかヘジュンはソレに惹かれ、彼女もまたヘジュンに特別な想いを抱き始める。やがて捜査の糸口が見つかり、事件は解決したかに思えた。しかし、それは相手への想いと疑惑が渦巻く“愛の迷路”のはじまりだった・・・・。

230217.jpg

続きを読む >>

テーマ:映画感想
ジャンル:映画

蒼蘭訣 見終わりました♪

蒼蘭訣 見終わりました★

(簡単なあらすじ:Wowwowさんより)
はるか昔。月族の首領・東方青蒼(ワン・ホーディー)は、10万の兵士を率いて暴虐の限りを尽くしていたが、仙界との死闘の末にその身を封印された。それから3万年後。無邪気で純真な仙界の下っ端仙女・花の精の小蘭花(ユー・シューシン)は、憧れの戦神・長コウ(ジャン・リンホー)を救おうとして、偶然にも東方青蒼の封印を解いてしまう。しかも、その時2人の唇が触れ合ったことで体が入れ替わり、心身ともに同期してしまう。小蘭花の感情や肉体の痛みを感じるようになってしまった東方青蒼は、目障りな小蘭花を排除することもできず、2人は一緒に暮らすことに。やがて、無感情だった東方青蒼に芽生えたのは、恋の感情だった。

230216.jpg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

エノーラ・ホームズの事件簿2(Netflix)

2023.02.12 23:49|【映画】ヨーロッパ
エノーラ・ホームズの事件簿2(Netflix)を見ました

(簡単なあらすじ:映画.comさんより)
有名な兄と同じ探偵の仲間入りを果たしたエノーラは、晴れて探偵事務所を開設する。しかし物事はそう簡単にはいかず、肝心の依頼がまったくない。やっとのことで「行方不明の少女を捜してほしい」という依頼を受けたエノーラは、新米探偵として初めての事件解決に意気込むが、事態は思わぬ方向へと進んでいき、いつしか危険で強大な陰謀に巻き込まれてしまう。それでも彼女は、頼れる兄シャーロックや新たな友の助けも借りながら、知恵と勇気で事件に挑んでいく。

230212.jpg

続きを読む >>

テーマ:映画感想
ジャンル:映画

ゴディバ サブレショコラ

2023.02.11 23:14|いただきもの
ゴディバ サブレショコラ をいただきました♪

ゴディバは定番のショコラをいただくことが多いのですが、今回のはサブレにチョコがサンドされているようです。ちょい最近(?でもないかもしれないけど)ルビーチョコレートのものもあって、パッケージもバレンタイン仕様で美しく、可愛らしいです。

230210-2.jpg

テーマ:お菓子
ジャンル:グルメ

ポッサム ~運命を盗む~

2023.02.11 19:54|【韓ドラ】 感想など
ポッサム ~運命を盗む~ を視聴しました

(簡単なあらすじ:Filmarkさんより)
第15代国王・光海君(クァンヘグン)治下の朝鮮時代。男手ひとつで子育てをするバウは、ある事情から寡婦を非合法的に再婚させる“ポッサム”などの裏稼業で生計を立てていた。そんなある日、いつものように寡婦を ポッサムするが、女性を取り違えていたことが判明し動揺を隠せない。なんと、女性の正体は光海君の娘であるファイン翁主・スギョンだったのだ。慌ててスギョンを婚家に帰そうとするバウ。しかし、スギョンの亡き夫の父イ・イチョムの計略によって、彼女は亡き者とされていた。イチョムに追われる身となった2人は熾烈な権力争いに巻 き込まれながらも、次第に心を通わせていくがー。

230210-1.jpg

続きを読む >>

テーマ:韓国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

禁婚令、朝鮮婚姻禁止令

2023.02.09 14:30|【韓ドラ】 感想など
韓国ドラマ「禁婚令、朝鮮婚姻禁止令」 視聴しました

(簡単なあらすじ:FRAU INTERNATIONALさんより)
愛する女性のためなら何でもしてあげられる朝鮮きっての愛妻家…だった。最愛の妻、皇太子妃がこの世を去るまでは…!皇太子妃が亡くなって失意に陥った王は、国に禁婚令を出した。そこから7年の時が経ち、そろそろどうにかしてこの国の禁婚令を解かなければいけないと考えはするが、皇太子妃に対する思いを忘れることができない。そんなある日、死んだ皇太子妃に憑依できるという女・ソランが目の前に現れた。なんだか怪しいこの女。本当に信じてもいいのだろうか?この世を去った皇太子妃を忘れ、新しい愛を始めることができるのだろうか?

230209-1.jpg

続きを読む >>

テーマ:韓国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

春花秋月~初恋は時をこえて~ 視聴しました

春花秋月~初恋は時をこえて~ を視聴しました。原題「天雷一部之春花秋月」

(簡単なあらすじ:アジドラさんより)
時は2169年の未来。人類は永遠の命を授かり、人が人を思い、誰かのために傷つき、命さえ投げ出してしまうほど大切な“愛”というものを無くしていた。そんな時代の夢見る少女・雷蕾(趙露思)はリアルな“愛“を体験しようと、タイムスリップ会社を通じて過去に遡る。図らずもやってきたのは覇を競って侠客たちが血で血を洗う戦乱の時代。タイムスリップから目覚めて最初に会った男性が運命の相手だと決められていた雷蕾が出会ったのは、正義感溢れる若荘主・簫白(呉俊余)。春花という名前になって生きることになった雷蕾は、簫白に導かれ、武侠の世界で悪名を轟かせる冷血漢の上官秋月(李宏毅)らと巡り会ったことから、やがて侠客たちの争いに巻き込まれていく…。

230207.jpg

続きを読む >>

テーマ:ドラマ感想
ジャンル:テレビ・ラジオ

侠客探偵 簡不知 見終わりました

「侠客探偵 簡不知」見終わりました♪ 原題「侠探簡不知」

(簡単なあらすじ:LalaTVさんより)
江湖に突如現れた殺人鬼・王画を倒すべく、侠客たちが神機谷に集結した。死闘の末、神機谷の谷主・簡尽歓は王画と共に命を落とす。簡尽歓の息子・簡不知は頭部を負傷し記憶を失う。王画の死で江湖に平穏が戻ったかにみえたが、実は王画の亡骸は発見されておらず、真相は闇に埋もれたままだった。8年後、簡不知は戦いの真実を探る旅に出る。戦いの生存者に会うため寒月山荘へ向かう道中、食堂で居合わせた趙我還と知り合い、意気投合する。

230204.jpg

続きを読む >>

テーマ:ドラマ感想
ジャンル:テレビ・ラジオ

銀二貫

2023.02.02 23:02|本棚
高田 郁さんの歴史小説「銀二貫」を読み終えました~♪
やっぱり高田 郁さんの本は読みやすい!!あっという間に読み終えました。

230202.jpg

「みをつくし料理帖」のほうがドはまりしましたが(笑)、銀二貫もなかなか面白かったです。松吉となった鶴之輔のなんとも誠実で実直な感じが、ハラハラしつつも好ましくって良かった。

欲を言うと、真帆とのあれこれにもう少しトキメキが欲しかったな~。 みをつくし…のほうは長編なので読みごたえももちろんあって夢中になって読んだけれど、こちらもなかなかどうして、素晴らしい作品でした。

テーマ:読んだ本
ジャンル:本・雑誌

少し遅い初詣

2023.02.01 19:23|いろいろ
あっという間に2月がスタートしましたが… 初詣に行ってまいりました。

川崎大師さんで~す。今日は3月上旬ころの暖かさってことだったのに、とっても風が強くてまったく暖かくない(笑)。ダウンを着て行って大正解でした。

230201-1.jpg

御守りをいただいて、御朱印をいただいて、あちこちをお詣でして…その後、お昼に伺ったのは、りんでんさん。ちょいちょいお邪魔するブロガーさんが紹介していたこともあり、噂の「アジフライ定食」目当てです。

230201-2.jpg

レトロな感じの店構えで、入店にはちょいと勇気がいったのですが、せっかくだからと思いきりました。中は超混み込みで地元の社交場な感じだったので、場違いな客の来店にちょいと空気がピリッとしました。

「なにか(@メディア)見られて来ましたか?」ということで、ハイ…って返事したのですが、ちょいちょいテレビ放映があってそのたびに私のような俄かのお客が来るらしい。

お目当ての「アジフライ定食」っす。食している間に店内は私一人になったのですが、お店の方に「何か飲まれますか?」と言われ、このままでよいですっ!と心にもないことを言ってしまった…(汗)。サイフォンのコーヒーってことだったのですが、早くお暇したほうがいいかな~とも思って、変な気を使っちゃった。食後のコーヒー、のんどきゃ良かった~。

アジフライは肉厚で周りの衣はザックリ、なかはフワフワで美味しかったです。お味噌汁も、お漬物も美味しくって大満足♪でした。
230201-3.jpg

わらび餅も気になったのですが、お土産に山門前 住吉さんの「久寿餅(くずもち)」を購入♪黄色い袋をお参りした方がみんな持っていたので、つられて購入しました!

230201-4.jpeg

続きを読む >>

テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記