チャールズ国王の戴冠式
2023.05.06 21:29|【海外旅行】備忘録|
チャールズ国王の戴冠式、中継していますね~。最近ではリアルタイムで他国の儀式を見ることができるようになって、興味を持ってみることが増えてきました。
で、思い出したのがイギリス旅行の際、風邪気味で熱がでていたと思うけどせっかくだからと思って訪れた「Tower of London」。 その時の記事がこちら
余りにも寒くって天気も良くなくて…だったんですよね~。
で、王冠の写真があるかどうか過去のアルバムを見てみたんだけど、無かったからたぶん撮影禁止だったんだと思う。また場所が場所だけに(@牢獄や死刑場などがあった)空気がちょっと違う感じがするんだよね。ヒヤッとするというか。
この時は、大みそかってこともあって外壁工事をしていました。

Tower of Londonからテムズ川&タワーブリッジをパチリした写真。

で、結局王冠や宝石の写真撮影がかなわなかったことから、エキシビジョンで王冠の展示があったときのチラシを記念に持って帰ってきたのを思い出しました。

旅行したのは2009年だったので、早くも14年前(汗)。当時は何気なく見ていた展示だったけれど、もうすこししっかり見ておけばよかったな~。
で、思い出したのがイギリス旅行の際、風邪気味で熱がでていたと思うけどせっかくだからと思って訪れた「Tower of London」。 その時の記事がこちら
余りにも寒くって天気も良くなくて…だったんですよね~。
で、王冠の写真があるかどうか過去のアルバムを見てみたんだけど、無かったからたぶん撮影禁止だったんだと思う。また場所が場所だけに(@牢獄や死刑場などがあった)空気がちょっと違う感じがするんだよね。ヒヤッとするというか。
この時は、大みそかってこともあって外壁工事をしていました。

Tower of Londonからテムズ川&タワーブリッジをパチリした写真。

で、結局王冠や宝石の写真撮影がかなわなかったことから、エキシビジョンで王冠の展示があったときのチラシを記念に持って帰ってきたのを思い出しました。

旅行したのは2009年だったので、早くも14年前(汗)。当時は何気なく見ていた展示だったけれど、もうすこししっかり見ておけばよかったな~。
スポンサーサイト