05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

だるびぃ

Author:だるびぃ
ソロ活、邁進中(笑)。

※過去の記事でお見苦しい点がありますがご容赦ください。

※コメント大歓迎です♪

カテゴリ

最新コメント

ご訪問ありがとうございます

だるびぃの映画DVD

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ひとこと

当ブログで使用しております画像等は、個人で楽しむ事を目的としており、損害目的ではありません。 また、著作権・肖像権は画像元である各サイトもしくは掲載元に帰属します。

親愛なる薬王様~そのキス、ノーカウントにつき~

親愛なる薬王様~そのキス、ノーカウントにつき~ 視聴しました。

(簡単なあらすじ:FANFANサイトさんより)
薬草の板藍根(ばんらんこん)の妖精として1000年生きる菘藍(すうらん)は、日光浴をしている間に何者かに土から抜かれてしまう。薬材にされてしまった菘藍は、昏睡状態に陥っていた江家の不良娘・江清韵(こう・せいいん)に薬として食べられてしまい、清韵の体に乗り移ってしまう。体の持ち主である清韵と夢の中で会った菘藍は、体を貸す代わりに清韵が一目惚れした薬草調合師の薬王様・楚之墨(そ・しぼく)と結婚してくれとお願いされる。清韵の条件を受け入れ、薬王へのアプローチを開始する菘藍だったが、女性アレルギーの薬王はガードが固いため近づくことが難しい。それでもあの手この手でまとわりついてくる菘藍に呆れ気味の薬王は、ある日彼女だけには触れられてもくしゃみが出ないことに気づき、次第に気になり始めるのだが…。

230504.jpg

続きを読む >>

スポンサーサイト



テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

月照らす、君を想ふ 視聴済み

月照らす、君を想ふ ~The Moon Brightens for You~ 視聴しました。

(簡単なあらすじ:U-NEXTさんより)
偉大な武術の達人になることを夢見る戦清泓(せん・せいおう)は、父親の許しを得て、10年に一度開かれる武林の盟主を決める大会へ参加するため、君安を訪れる。そこで、武林の前盟主・林啸天(りん・しょうてん)の息子で、江湖一の美男と称される林放(りん・ほう)を一目見ようと彼の屋敷に忍び込み、そうとは知らず彼と出会う。一方、林放は、ある理由から彼女に接近しようと考える。

230502.jpg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

策略ロマンス~謎解きの鍵は運命の恋~

策略ロマンス~謎解きの鍵は運命の恋~ を見終えました
嫣语赋/The Autumn Ballad

(簡単なあらすじ:Filmarkさんより)
秋家の二男の側室の娘・秋嫣(しゅうえん:チャオ・シン)は会ったこともない賀将軍の息子に嫁ぐことに。だが、婚礼の最中に新郎は血を吐いて絶命し、寡婦となった彼女は殉死を求められる。それに納得できず自ら生き延びるために策を練り奮闘を始めた秋嫣。彼女はひょんなことから冷徹な検校史・梁翊(りょうよく:シュー・ジェンシー)とともに新郎の死の真相を解明することになり、彼が 6 年前に幼い自分を助けて扇子を贈ってくれた恩人だったことに気づく。だが、梁翊は秋嫣の妹で正室の娘・秋珉(しゅうみん:カービィ・ホイ)を扇子を贈った娘だと誤解し、自分の親友で貴公子と名高い英国公の息子・秦暄(しんけん:リウ・ルイリン)と親しくなっていく秋嫣を玉の輿を狙うずる賢い女性だと警戒して…。

230423.jpeg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~

宮廷恋仕官~ただいま殿下と捜査中~(楚女検屍官)を完走しました♪

(簡単なあらすじ:BS11さんより)
唐の宣宗の時代、南西部の山岳地帯に住む娘・楚楚は検視を生業とする家で育ち、検視官になるという夢を抱き試験を受けに長安へ。そこで三法司(※司法関連の三つの官庁である刑部・御史台・大理寺の併称)の長官であり、クールで頭脳明晰な安郡王・蕭瑾瑜と出会う。試験で見事な検視を披露した楚楚の卓越した才能に目を留めた蕭瑾瑜は、極秘事件の捜査要員として彼女をそばに置くことに。ある日蕭瑾瑜は、亡き父が持っていた石飾りの片割れを楚楚が持っていることに気付き、父の死の真相を知る鍵を彼女が握っていると確信する。そして蕭瑾瑜は楚楚の生い立ちを知り、ある疑問を抱く。そんな折、楚々が検視をしていた遺体安置所で火災が発生し、楚楚がその場に取り残されてしまう。中に楚楚がいると知った蕭瑾瑜は自ら火の中に飛び込み…。

230415.jpg

続きを読む >>

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ

アメブロの華ドラプロフ帳

第2弾として、アメブロの華ドラプロフ帳を記してみます。

質問はこちらも大きく3つ
①いつ頃、どんなドラマで華ドラにハマったのか?
②好きな俳優(キャラ堕ちした役)
③好きなドラマBest3 などなど


230321-2.jpg

①いつ頃、どんなドラマで華ドラにハマったのか?
中国大陸ドラマと台湾ドラマの区別がイマイチつかないので、ごちゃ混ぜで記します。GYAOさんにもお世話になりましたし、韓ドラと交代で(?)放送されていたマンガ原作の台湾ドラマなどを当初見始めました。思い入れがあるのは、やっぱり「イタキス」。GYAOさんで放映していて、始めの5話くらいまでは無料、そのあとは有料だよ~っていうパターンで、5話まではGYAOさん、残りはTSUTAYAさんでレンタルで完走を繰り返していました。

ハマるきっかけになったドラマはズバリ「花様少年少女(花ざかりの君たちへ)」です。飛輪海が出演するドラマがメチャクチャ流行っていました。佐野泉演じるウーズンにめっちゃ恋したのもこの頃(笑)。キレイなお顔に似合わず、ムッキムキの肉体美に若干引いたのもいい思い出です。

②好きな俳優(キャラ堕ちした役)
この方好き♪っていうのは正直あまりありません。よくお見掛けするなっていう俳優さんたちはたくさんいらっしゃいますが、韓国ドラマのようにキャラ堕ちっていうのはあまりないかも。敢えて挙げるとすると、陳 柏霖さんが好きかな~。あとは映画「海角七号」での范 逸臣さんが好きです。ただ、私の中ではお二人はかなりヤンチャな雰囲気の俳優さん(笑)。

③好きなドラマBest3
いろいろありますが、沼ったものを挙げるとすると
歩歩驚心(宮廷女官 若曦)
就想頼著妳(君には絶対恋してない~Down with Love)
我可能不會愛你(イタズラな恋愛白書)
少年楊家将軍(楊家将伝記~兄弟たちの乱世) あたり。

宮廷女官 若曦は今までで最高に沼ったドラマでこれを超えるドラマにはまだ残念ながら出会っていません。35話と短めだったけど、ぎゅぎゅぎゅっとエッセンスが詰まったドラマ。また、楊家将伝記悲しみより、もっと悲しい物語もメチャクチャ泣いて、しばらく元の顔に戻らないくらい大変だった作品。

ここ最近でハマったドラマは
・となりのツンデレ王子「我不喜歓這世界,我只喜歓你」
・悲しみより、もっと悲しい物語「比悲傷更悲傷的故事」
・女世子 愛を継ぐ花「女世子」  です。

OSTでは
もう、ダントツで五月天。あとは、周 杰倫さんも好き♡

映画のほうがなぜだかハマってしまって、
海角七号は、もう何度も繰り返し見ちゃう。田中さんがもう少し巧かったらなぁと(汗)。「あなたがここにいてほしい」「あの頃、君を追いかけた」「藍色夏恋」「言えない秘密」もお気に入りです。

テーマ:中国ドラマ
ジャンル:テレビ・ラジオ