09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

だるびぃ

Author:だるびぃ
ソロ活、邁進中(笑)。

※過去の記事でお見苦しい点がありますがご容赦ください。

※コメント大歓迎です♪

カテゴリ

最新コメント

ご訪問ありがとうございます

だるびぃの映画DVD

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ひとこと

当ブログで使用しております画像等は、個人で楽しむ事を目的としており、損害目的ではありません。 また、著作権・肖像権は画像元である各サイトもしくは掲載元に帰属します。

今年も届きました♪

2023.09.24 15:15|いろいろ
ふるさと納税の返礼品、今年も届きました。長野県須坂のシャインマスカット♪

今年のはいささか小粒かも?と思ったのですが、持ってみたらずっしりと重くて、また一粒一粒はしっかりしてる(⋈◍>◡<◍)。✧♡今年は酷暑だったし、ニュースでも果実の味はとても甘いけど、サイズは小さめってって言っていたので、そんな中でも選りすぐりのやつを送ってくれたのだと思います。

今からとっても楽しみ♪最近、果物ってすごく高いし。

230924.jpg
スポンサーサイト



テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記

ハマスタ3戦目 VS 中日ドラゴンズ戦

2023.09.24 01:17|横浜ベイスターズ
ハマスタ、参戦してまいりました~。 9/23 中日ドラゴンズ戦です。
230923-1.jpg

ハマスタ場外にステージっぽいスペースあり。しかしながら、「俺たちは、あきらめが悪い」スローガンが登場してから、意外と勝っていない気がするんだよね~。もう、阪神が優勝を決めているんだし、そんなにガツガツ行かんでもよさそうだけど(笑)。

230923-2.jpg

前日は雨天ノーゲームとなってしまって一夜明け、今回も雨覚悟で参戦したのですが、ぽつりとはきたもののその後持ち直し、試合終了まで曇りで済みました。試合は、先発濱口VS高橋(宏)で明らかに分が悪い(笑)。そして、嫌な予感は的中するもので、2回終わって4失点。番長は早々に濱口に見切りをつけて、三嶋にスイッチいたしました★ 関根のエラーによる失点は、いらん失点だったな~。

この位置からの観戦です。運よく熱心なベイスターズファンに囲まれた座席だったので、ほんと楽しかった。中日ファンもたくさん来ていて(前日からの連戦の方たちも多かったのかな)、みなさん観戦マナーが良いので、終始楽しめました。中日が毎回優勢だったので、いろんな応援歌を聞けたし(爆)。大入りだったしね~。

230923-3.jpg

久しぶりに三嶋を見られてよかったよ~(涙)
230923-4.jpg

試合展開としては、ずっとベイスターズは劣勢 and 得点チャンスでは常に下位打線(笑)。チャンステーマを聞けずに終了かな~と思っていましたが、8回裏・9回裏に盛り上がるチャンス到来♪最後の佐野の打席のストライク判定には???疑問が残りましたが、それまでに得点のチャンスは多々ありましたので、安定のベイスボールかな。。。

指折り数えて、今永先生の先発を期待しましたが、読売との直接対決にぶつけることを優先したので、致し方なかったかな。今後の先生の去就が気になります。(たぶん無理だろうけれど)ベイに残ってくれないかな~。日本のほうが合っている気がするんだよな~。本人の希望ということであれば、もちろん全力応援ですが。

代打藤田を拝めたのもなにより。出塁したしね。

今年は、東京ドーム1回、ハマスタ3回現地参戦して、2勝2敗。うち2敗は同じメンバーで参戦(爆)。やっぱり現地観戦が楽しいので、来シーズンはより一層、スタジアムに通うと誓った1日でした。ファンクラブ、久しぶりに入ろっかな。

テーマ:プロ野球
ジャンル:スポーツ

こんなの買いました

2023.09.17 23:26|いろいろ
友人Rちゃんのオススメ「レンジクック波型」を買いました。

電子レンジで「焼く」ができるという代物。いろいろと入れてチンしたら料理が出来ているという、料理が超苦手でも救世主となりえる優れもの。とはいえ、とりあえず、まだ「焼き芋」をしてみただけですけど(笑)

サツマイモを蒸かすということはあっても焼き芋は難しいし、焼き芋に特化した調理器具もあるけど、他の料理にも活用したいし。これ、魚も焼けるらしいしステーキもいけるみたい。洗うのが楽というのもポイント高い。

もともと魚が好きではないので、家では肉メインでしか調理しないのですが、おさかなコーナーも覗いてみる気になっています。

230917-2.jpg

テーマ:日々のつれづれ
ジャンル:日記

壱番館に行ってきました~

2023.09.17 23:14|いろいろ
壱番館でいつものゼリー(@壱番館コーヒーゼリー)をいただいてきました♪

このすぐ前にもちろん、お昼(@ビーフカレー)を食しており笑。友人Rちゃんとの会は、決まってお昼→壱番館(@なんかのパフェ+コーヒー&おかわり)の腹12分目コース(爆)。で、思う存分話し込んでお開きというパターンです。

ここの喫茶店は純喫茶な雰囲気で、居心地が良いのです~。もちろん、どれも美味しいし。となりの人たちとの席の間隔も広めなので、周囲を気にせずゆっくりできます。

230917-1.jpg

テーマ:こんな店に行ってきました
ジャンル:グルメ

インド映画 PATHAAN

2023.09.15 16:39|【映画】アジア
インド映画 PATHAAN を見る

(簡単なあらすじ:公式WEBサイトさんより)
2019年、パキスタンの将軍カーディルはインド政府がJK州の自治権を無効かしたことを知り、インドへの攻撃を計画。未知の集団Xというテロ組織を率いるジムに連絡をする。実はジムはかつて、インドの諜報機関RAW所属の最強のエージェントだった。しかし、ある事件で国から裏切られ、妊娠中の妻を殺され自らも瀕死の重傷を負ったのだ。生き残ったジムは母国インドに憎しみを抱き国家を破滅させるためにテロ組織を作っていた。そしてカーディルとジムは、共に憎むインドへ対するテロ計画を企てる。

2020年、RAWに所属するエージェント、パターンはミャンマーで作戦中に負傷し大けがを負った。しかし、脅威の回復力で現場復帰を果たすと共に、負傷や心身に傷を負い一線を退いた元エージェントたちを呼び集め、JOCRというRAWの内部組織を立ち上げる。

2022年、ドバイ訪問中のインド大統領が未知の集団Xに命を狙われいるという情報を掴んだJOCRは、大統領警護の任務に就く。しかし、大統領暗殺計画はおとりで、ジムの本当の目的は同じくドバイにいたインド人科学者の誘拐だった。その計画に気が付いたパターンは科学者を救おうとするが失敗、もう一歩の所で取り逃がしてしまう。

その後、JOCRの捜査でジムに繋がるパキスタンの医師ルビナ・モフシンが浮かび上がる。ルビナがスペインにいることが分かり、パターンはスペインに向かい彼女に接触を図るが、ジムの罠により拘束されてしまう。ジムはパターンにここで死ぬかテロ組織に入るかを迫るのだった。しかし、絶体絶命の危機を辛くも脱出したパターンは、そこで、ジムの恐ろしい計画を知る。果たして、インド最高のエージェント、パターンは母国を救うことが出来るのか!?

230913-1.jpg

続きを読む >>

テーマ:映画レビュー
ジャンル:映画